利息制限法に基づいて利息の引き直し計算をし、払い過ぎていたら返還を要求できるという「過払い金請求」。お金がもらえるというのだから、当然メリットがあるわけですが、実際のところ、そのメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。◆お金が戻ってくる引き直し計算の結果、払い過ぎている場合に行う返還請求が「過払い金請求」の中核ですから、当然、『お金が戻ってくる』というのはメリットですね。完済後でも、10年以内であれば過払い金請求が可能です。もう少し厳密にいえば、「お金が戻ってくる可能性がある」という話で、必ずしも返金があるとは限らないのですが、それでもメリットといえるでしょう。◆借金がなくなるかもしれないまだ残債があるのであれば、かなりの確率で、残りの借金を過払い金で相殺できる可能性があります。これは、返済に追われる人にとって、非常に大きなメリットです。債務がゼロにならなかったとしても、確実に残債は減りますから、返済負担が軽くなることは確かです。また、場合によっては、残債がゼロになった上に、過払い金が戻ってくるというケースもありますから、一度引き直し計算をしてみるのが良いでしょう。